材料
高知なす・・・・・・・・3本
ショウガ・・・・・・・・1カケ
片栗粉・・・・・・・・・大さじ1・1/2
成分無調整豆乳・・・・・200ml
水・・・・・・・・・・・400ml
麺つゆ(2倍希釈)・・・ 120ml
小ネギ・・・・・・・・・2本
すりごま・・・・・・・・大さじ1
ラー油・・・・・・・・・お好みで
作り方
①なすのヘタを取り除いて、5mm幅の斜め切りにしてから太千切りにする。ショウガはすりおろす。小ネギは小口切りにする。
②鍋に水と麺つゆ・①のショウガを入れて火にかけ、沸騰させる。
③ビニール袋に①のなすと片栗粉を入れ、よく振り合わせてから②に入れる。中火で3分ほど煮てから豆乳を入れ、ひと煮立ちさせる。
④器に盛り、①の小ネギとすりごまをのせ、お好みでラー油をかけて完成。
ポイント
・なすに片栗粉をまぶすことで、とろみがつき滑らかな食感になると共に、スープが冷めにくくなります。
・食べきらなかった場合は、粗熱が取れてから保存用のタッパーに入れて、冷蔵庫で保管。1〜2日中に食べ切るようにしてください。
レシピ提供者:高知野菜サポーター 知久 幸子