レシピ

土佐あかうしとれいほく八菜を使った嶺北地域のおいしいが詰まった一品!

土佐あかうしれいほく八菜カレー

材料

【カレー】
・土佐あかうし小間切れ・・・・・・・・・300g
・タマネギ・・・・・・・・・・・中2個(400g)
・サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・適量
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・850ml
・カレールー・・・・・・・・・小1箱(約110g)
・温かいご飯・・・・・・・・・・・・・・・適量
【彩り野菜】
・米ナス・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
・彩りパプリコ(3色カラーピーマン)・・各色1個
・カボチャ・・・・・・・・・・・・・・1/4個
・シシトウ・・・・・・・・・・・・・・・・12本
・オクラ・・・・・・・・・・・・・・・・・3本
・サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・適量

作り方

①サラダ油をひいた鍋で牛肉を炒める。肉に火が通ったら薄切りにしたタマネギをしんなりするまで炒める。
②①に水を加え、10分ほど煮込む。
③米ナス、オクラのヘタを取り、米ナスは一口大、オクラは縦半分に切る。シシトウもヘタを取り、2ヵ所ほど刺し穴を開けて水気を拭き取る。彩りパプリコは一口大に切る。カボチャは薄くスライスする。
④フライパンにサラダ油を熱し、③を順に入れて火が通るまで素揚げし、油を切っておく。
⑤②の具材が煮立ったら一度火を止め、カレールーを入れる。弱火で焦げ付かないようにかき混ぜながら5分程度煮込む。
⑥皿に温かいご飯を盛り、⑤のカレーと素揚げした野菜を盛り付けて完成。お好みでミニトマトなどを添えても◎

ポイント

食材の購入はこちらから