レシピ

小豆こうじは腸内環境を整える効果やアンチエイジング、貧血予防、冷えやむくみの改善など、さまざまな健康効果が期待できます♪

小豆こうじ

人分

材料

・小豆・・・・・200g
・米こうじ・・・200g
・水・・・・・600~800㏄

作り方

①炊飯器に洗った小豆と水400㏄を入れて炊飯する。
②炊き上がったら、そのまま2回目の炊飯をする。※水がなくなっていれば、別途200㏄入れる。
③炊き上がったら、水200㏄を入れて小豆の粒を適度につぶしながら混ぜ、50~60℃まで温度を下げる。
④米こうじを加え、もったりするまでよく混ぜ合わせる。水分が足りない場合はここで追加する。
⑤炊飯器のふたはせず、濡れ布巾をかずせて保温にし、50~60℃を保つ。※保温できない場合は、ふたの閉め具合で調整してください(完全に閉めきらないようにご注意ください)。
⑥途中で数回しっかり混ぜながら、8時間ほど置いたら完成。

ポイント

☆「小豆こうじのバタートースト」食パンをトースターで焼き、小豆こうじを塗ってバターをのせたら完成!
☆「小豆こうじのパフェ」グラスやカップにグラノーラ、小豆こうじ、白玉、ホイップクリーム、バニラアイスなどをお好みで盛り付けたら完成!
☆「小豆こうじのおはぎ」炊いたご飯を丸めて、小豆こうじで包んだら完成!

レシピ提供者:JA高知県女性部春野地区フレッシュミズ部会