一般のお知らせ一覧
-
6月*風の市の日開催
直販所「風の市」では、毎月第2水曜日に『風の市の日』を開催しています。 6月の『風の市の日』は9日(水)です。 今月は500円以上お買い上げ毎に、お好 … 続きを読む »
土長地区 -
アーティチョークの花が咲きました♪
芸西村で、栽培されている個性的な外観の「アーティチョーク」。 和名は「チョウセンアザミ」で、キク科の多年草です。 うろこ状のがくに覆われたつぼみは食用 … 続きを読む »
安芸地区 -
農福連携高知県サミットinあき開催!参加者募集中!
安芸地区、安芸市、県、福祉機関でつくる安芸市農福連携研究会は、7月9日(金)に安芸総合社会福祉センターで「農福連携高知県サミットinあき」を開催します … 続きを読む »
安芸地区 -
芸西村「ロイヤルホテル土佐」産直市とカフェをオープン
芸西村の「ロイヤルホテル土佐」は5月1日から、高知県の特産品を集めた産直市「マルシェ イン ゲイセイ ヴィレッジ」と、村特産の黒糖を使ったスイーツなど … 続きを読む »
安芸地区 -
あぐりメンズくっきんぐスクール 第1回の開始日の変更をお知らせします
「第8期 あぐりメンズくっきんぐスクール」の第1回の日程を 高知県内の新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、 開催日時の延期をお知らせします。 &nbs … 続きを読む »
仁淀川地区 -
とさのさとで料理教室🍳 2講座がスタート!
JA高知県は食と農の情報発信とJAについて理解を深めてもらうことを目的に直販所「とさのさと」で2コースの料理教室を企画し、5月に開講しました。 料理の … 続きを読む »
高知地区 -
日本一早い旬を迎える「土佐紅」
現在、香美地区夜須支所管内で、日本で1番早く旬を迎えるサツマイモ「土佐紅」の収穫が始まっています! 「土佐紅」は、高知県の温暖な気候を生かし、ハウス栽 … 続きを読む »
香美地区 -
<2021年上半期>~楽しく学び、生活の知恵や喜びに~ カルチャースクール 受講生募集
女性部土佐市地区では、部員に限らずどなたでもご参加いただける講座を開講しています。 ご興味がありましたら、まずはお問合せください。 お名前、連絡先(連 … 続きを読む »
仁淀川地区 -
<終了>梅干しの漬け方講座 <女性部土佐市地区カルチャースクール>
梅干しの漬け方講座 <女性部土佐市地区カルチャースクール> 梅干し作りの上手な部員さんに漬け方を教わります。 お気軽にご参加ください。 &nbs … 続きを読む »
仁淀川地区 -
<終了>こんにゃくづくりの作り方講座 <女性部土佐市地区カルチャースクール>
こんにゃくの作り方講座 <女性部土佐市地区カルチャースクール> 毎月第1木曜日にこんにゃくの製造販売をしている高岡女性部さんにこんにゃくの作り方を教 … 続きを読む »
仁淀川地区