安芸地区からのお知らせ
-
果樹部・ポンカン収穫マニュアル作成🍊
JA高知県安芸地区の果樹部ポンカン部会は、傷みやすいポンカンを取り扱うための「ポンカン収穫マニュアル」を作成しました🍊📒 マニュアルには … 続きを読む »
-
伝統野菜の入河内ダイコン収穫開始!!
高知県安芸市の入河内地区で12月下旬に、伝統野菜「入河内大根」の収穫が始まりました! 収穫は今年の2月中旬頃まで続く予定です☺ 今作は日照りが続いた後 … 続きを読む »
-
手作りの女性部手帳カバー完成📚✨
JA高知県安芸地区女性部安芸支部は1月7日、あき支所で開いた役員会で、同支部の地区役員ら8人が参加し、2025年版「JA女性手帳」のオリジナルカバーを … 続きを読む »
-
「西山きんとき」収穫最盛期🍠✨
室戸市吉良川町の西山台地では、9月中旬からサツマイモ「土佐紅」の収穫が最盛期を迎えました🍠✨ JA高知県安芸地区の芸東集出荷場イモ部会では、200㌧の … 続きを読む »
-
東部エリア初となる県の担い手研修拠点に・第1期生入校式開校‼
JA高知県の出資法人(株)アグリード土佐あきは、県研修機関として認定されてから初めてとなる第1期生の入校式を開きました! 同法人は県内3 … 続きを読む »
-
訳アリだけど大人気?青ユズが収穫最盛期✨
JA高知県安芸地区では7月4日から、生産量日本一を誇る青ユズの収穫が始まっています! 安芸ユズ加工場では、昨年より多い約25万玉の出荷を予定しています … 続きを読む »
-
室戸のキラ坊スイカ収穫最盛期🍉✨
JA高知県芸東集出荷場すいか部会は、室戸市吉良川町の西山台地で、ラグビーボール形のスイカ「マダーボール」を栽培しており、収穫が最盛期を迎えました🍉 キ … 続きを読む »
-
ぎんのゆめ田植え・日常に日本酒を🍶
JA高知県安芸地区特産部東川酒米研究会メンバーは5月29日と30日、県内で育成された酒米「吟の夢」の田植えを行いました! 同地区は、平成10年に高知県 … 続きを読む »
-
ナスのバリエーション増やして!来場者に特産試食提供🍆
JA高知県安芸地区消費拡大連絡協議会は高知県のサンシャインカルディア店で、県産ナスや野菜の消費宣伝を行行いました🍆 サンシャインカルディア店で試食宣伝 … 続きを読む »
-
✿高齢者宅訪問・交通安全呼び掛け✿
JA高知県の安芸地区女性部安芸支部は4月10日に安芸市内で訪問活動を行いました! JA・日赤・婦人会でつくる「交通安全母の会」、安芸警察署、安芸市役所 … 続きを読む »