一般のお知らせ一覧
-
「なかやま山芋まつり」自然薯販売にぎわう
安芸地区の中山自然薯部会は12月8日、安田町中山で開かれた「なかやま山芋まつり」で特産のジネンジョを販売しました。1㌔2700円~3300円で販売し、 … 続きを読む »
安芸地区 -
岩村地区によるシシトウPRイベント
12月10日(火)にかざぐるま市で、岩村地区によるシシトウの地産地消PRイベントを行いました。 PRには、岩村地区で収穫されたシシトウを使用。 かざぐ … 続きを読む »
土長地区 -
冬のスイカ、出荷中~♪
香美地区管内のブランドスイカ「ルナピエナ」の出荷が 香南市夜須町で行われています 特別仕立てのゆりかごにいれた魔法の仕掛け「空中立体栽培」で育てており … 続きを読む »
香美地区 -
12月1日(日)開催~宿毛支所農業祭のご案内~
幡多地区宿毛支所は12月1日(日)、統合1周年記念イベントとして、組合員や利用者の皆さまへ日頃の感謝を込めて、宿毛支所農業祭を開きます。以下の通り、多 … 続きを読む »
幡多地区 -
JAまつりご来場ありがとうございました!
11月9・10日の2日間、南国ライスセンター周辺で「2019 JAまつり」を開催しました。 会場には、女性部や青壮年部をはじめ、直販店や購買コーナーな … 続きを読む »
土長地区 -
ゆずの受け込み最盛期です!
11月上旬、JA高知県のれいほく新柚子加工場で、加工用ユズの受け込みが最盛期でした。 1日平均の受け込み量は約22トン!今年は、裏年傾向で台風の影響も … 続きを読む »
土長地区 -
11月23日(土)開催~JA農業祭のご案内~
幡多地区中村支所と十和支所は11月23日(土)、統合1周年記念イベントとして、組合員や利用者の皆さまへ日頃の感謝を込めて、それぞれの支所で農業祭を開き … 続きを読む »
幡多地区 -
豚汁、わた菓子…… 黒潮町産業祭に青壮年部・女性部・大方支所が出店
黒潮町で11月10日に開かれた黒潮町まるごと産業祭に、青壮年部幡多本部大方支部と女性部幡多地区大方支部、JA高知県大方支所が出店しました。青壮年部はわ … 続きを読む »
幡多地区 -
山北みかん収穫中~!
香美地区管内で、露地みかんが収穫真っ最中です~ 香南市香我美町で栽培されているのは、 高知県を代表するブランド柑橘のひとつ「山北みかん」☆ ギュッ!っ … 続きを読む »
香美地区