コンセプトは「メイドイン高知を消費者・地域・組合員のもとへ」。
県内12JAと各連合会がひとつとなり、組合員、地域と共にJA高知県管内の農畜産物のみならず様々なものや価値観を創造していくことを一筆書きで表現しています。
また、中心の芽はそれらの育むものを発信していく象徴としてデザインしており、県内から新しい芽が生まれ成長していけるよう願いを込めました。
そして、水色(清らかで豊かな高知の水)、オレンジ色(大地に降り注ぐ太陽)、ピンク色(人々の繋がりを育む愛情)をあしらい、組合員、地域共に新たな芽を育てていくことを表しました。


「高知」の「恵み」を届けます
安全・安心で環境に優しい園芸農業への取り組みを表すシンボルマークです。
太陽・大地・水など、高知の自然の恵みを受けて育った野菜・果物・花を全国に届けます。

