JA高知県からのお知らせ

実りの季節が到来!  南国市で早場米「南国そだち」の収穫始まる

早場米産地として知られるJA高知県土長地区管内の南国市で令和7年産米の収穫が始まります。収穫が始まるのは、極早生品種の「南国そだち」。同JAの南国市稲作部の都築康夫さんの田んぼでは、黄金に色づいた稲が収穫期を迎えています。

都築さんは、約10ヘクタールで「南国そだち」、「よさ恋美人」、「コシヒカリ」の3品種を栽培しており、3月15日から田植えを開始しました。

今年は、田植え以降の天気に恵まれ、気温が平年並みに推移したことから順調に生育。品質・収量ともに例年並みを見込んでいます。

南国そだちの収穫に合わせて、同JA土長営農経済センターでは、7月18日から米の集荷と検査を予定しています。早場米産地での稲刈りの様子をぜひ、ご取材ください。

 

1.取材日時

令和7年7月15日(火)10時~

雨天時の場合は、時間の変更もしくは順延する場合があります。予めご了承ください。

 

 

2.集合場所

土長営農経済センター(南国市上野田303-1)

※10時には集合をお願いします。

 

3.取材内容

稲刈りの様子/水稲農家のコメント

 

4.当日の対応者

・JA高知県南国市稲作部 都築 康夫(つづき・やすお)

・土長営農経済センター 南国営農指導課 近澤 慶哉(ちかさわ・けいや)

TEL:088-863-2415

 

5.その他

・当日は広報担当不在のため、取材にお越しの場合は下記お問い合わせ先まで事前にご連絡ください。

・天候等により順延する場合は、当日の朝連絡をさせて頂きます。事前連絡の際に広報担当まで連絡先をお伝えください。

<本件に関する問い合わせ>

JA高知県 土長地区本部 企画組合員課 (広報担当:森光) TEL:088-863-2411