JA高知県土長地区管内の嶺北地域で「彩りパプリコ(三色カラーピーマン)」の収穫が最盛期を迎えています。カラフルな見た目と、通常のピーマンに比べて肉厚で糖度が高いのが特徴。生産者10人が約84アールで夏秋雨よけ栽培を行っています。
今作は、定植後の気温が低く推移したことから生育の遅れが見られましたが、その後順調に生育。収穫は6月下旬頃から始まり、部会全体で約300トンの出荷を見込んでいます。収穫後は、手作業で1つずつ汚れを拭き取り、色とサイズの選別、傷の有無を確認。出荷場に持ち込み、赤、黄、オレンジの3色そろえて共同出荷しています。
同部では、これまで「彩どりピーマン」の名称で出荷していましたが、本年度出荷分から「彩りパプリコ」に名称を変更。消費者に親しみを持ってもらい、さらなる消費拡大につなげていきます。
1.取材日時
令和7年7月29日(火) 午前10時
※9時40分までにお集まりください。取材場所までご案内致します。
2.集合場所
JA高知県 土長地区 グリーンもとやま
(長岡郡本山町本山538)
3.取材内容
・生産者が彩どりパプリコ収穫する様子
・生産者、営農指導員など関係者のコメント
4.当日の対応者
・れいほく園芸部カラーピーマン部会 部会長 大石 範行(おおいし・のりゆき)
・土長営農経済センター れいほく営農販売課 河野 匡史(こうの・まさふみ)
5.その他
・ほ場まで先導します。9時40分までに集合場所にお集まりください。
・道が狭いので取材にお越しいただける場合は軽自動車でお越しください。
<本件に関する問い合わせ>※取材にお越しの際には事前にご連絡ください。
JA高知県 土長地区本部 企画組合員課 (広報担当:森光) TEL:088-863-2411