JA高知県では第6期・食農体験学習「親子あぐりスクール」を5月より開催します😊✨
5月から12月にかけて全6回、パプリカハウスの見学やサツマイモの定植・収穫、
ミカン狩りやフラワーアレンジメントなどを予定しています。
※詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。(画像クリックで拡大)
高知県内在住の小学生(1~6年生)とその保護者約15組(保護者1名につき小学生2名まで)を
募集中です(*^▽^*)
※募集期間は4月7日(月)~21日(月)まで
詳しくは下記の概要をご覧いただき、応募フォームに必要事項を入力してご応募ください。
***スクール概要***
●スケジュール
・第1回:5月10日(土)・・・入校式&パプリカハウス見学
・第2回:6月7日(土)・・・サツマイモの定植&キュウリの収穫体験
・第3回:8月2日(土)・・・園芸流通センターの見学&工作
・第4回:10月11日(土)・・・お花のハウス見学&ミカン狩り
・第5回:11月1日(土)・・・サツマイモの収穫体験・集出荷場の見学
・第6回:12月6日(土)・・・フラワーアレンジメント&修了式
※天候などにより、日程や内容が変更する場合があります。
※JAの広報誌やSNS、新聞またはテレビ等で報道されることがあります。
※第1・4・6回目は「JA高知県本所」(高知市五台山5015番地1)集合となります。第2・3・5回目は現地集合・現地解散(高知市内)となります。
●対象者・・・高知県内在住の小学1年生~6年生とその保護者(保護者1名につき、小学生2名まで)
※応募者多数の場合は抽選により決定させていただきます。
●入校料・・・JA高知県の組合員13,000円・一般15,000円/親子2名(小学生1名追加で+6,000円)
※一般の方で初回に組合員加入いただくと、組合員価格となります。
※昼食・教材(ちゃぐりん)・傷害共済・体験料・バス代などを含みます。
●募集期間・・・令和7年4月7日(月)~4月21日(月)
※抽選結果は4月25日(金)までに、お申込みいただいたメールアドレスにご連絡します。
締め切りは令和7年4月21日(月)、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
***申し込み時に必要な事項***
- イベント名:JA高知県親子あぐりスクール
- 代表者氏名:保護者のお名前
- フリガナ:保護者のお名前(フリガナ)
- 郵便番号
- ご住所
- 電話番号
(※緊急時でも連絡が取れる電話番号をお願いします。) - メールアドレス
(※迷惑メールフィルタを設定されている方は、ドメイン「@ja-kochi.or.jp」が受信できるよう、事前に設定をお願いします。) - 備考欄
①参加されるお子様(小学1~6年生全員)のお名前とフリガナ
②お子様の学年(小学○年生)
③お子様の性別 ④食べ物のアレルギー(こちらでお弁当を用意するため)
⑤保護者の方の「JA高知県の組合員資格」の有無
※「正組合員」、「准組合員」、「組合員ではない」を明記してください。
お問い合わせは、JA高知県組織広報課 岡本・大河原まで(TEL:088-802-6776)