地区・組織からのお知らせ

果汁たっぷり!温室せとか収穫最盛🍊

香美地区管内で栽培されている温室せとかの収穫が最盛期を迎えています✨

せとかは皮がむきやすく、高糖度、香り高く果汁がたっぷりなのが特徴で「かんきつの女王様」とも呼ばれています👑

同地区果樹部せとか部会では10戸の生産者が148㌃でハウス栽培しており出荷規格の中でも商品価値の高い2Lや3Lのサイズにこだわっています!

同部会の野村圭司部会長の約20㌃のハウスでは、1月下旬より収穫を開始。夏の猛暑や秋の多雨の影響で糖度は例年より少し低いが酸味とのバランスがとれた味に仕上がっています。野村部会長のおすすめの食べ方はくし切りにカットし、一口で食べるそう。「甘みと果汁の多さを楽しんでもらえれば幸せな気持ちになると思う」と話します。

今年は昨年より3㌧ほど少ない35㌧の出荷を見込んでおり、収穫は3月中旬まで続きます。また、4月上旬までは県内の量販店などで販売されていますのでぜひお買い求めください🍊